マネースクエア マーケット情報

【速報】トランプ大統領が相互関税を発表!

2025/04/03 07:00

※以下は速報ベースです。今後、加筆・修正の可能性があることにご留意ください。
(3日午前7時記)
(3日午前7時30分修正)


【ポイント】
・相互関税は最低10%、日本24%、EU20%、中国34%など
・カナダとメキシコは、今回は対象外となった模様

トランプ大統領が発表した相互関税は、全貿易相手国・地域に対して最低10%とし、貿易不均衡の大きい国・地域に対してはそれを上回るものとなりました。日本は24%、EU(欧州連合)は20%など。それらは、当該国が米国に対して課している関税率に為替操作や非関税障壁を加味した「総関税(筆者による仮称、換算率は不明)」を算出し、その半分を「割り引いた」相互関税としているようです。

相互関税は米国東部時間5日午前0時に発動され、追加関税(=相互関税-10%)は4月9日に発動されるようです。

ホワイトハウスがXで公表したとされる相互関税の一覧60カ国は以下の通り(出所:Bloomberg)。カナダとメキシコは今回の相互関税の対象から外れています。3月4日に発動された対カナダ・メキシコ25%関税はそのまま有効であり、USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)適用品目は引き続き免除されるようです。

相互関税
西田明弘

執筆者プロフィール

西田明弘(ニシダアキヒロ)

チーフエコノミスト

  • 当レポートは、情報提供を目的としたものであり、特定の商品の推奨あるいは特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。
  • 当レポートに記載する相場見通しや売買戦略は、ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析などを用いた執筆者個人の判断に基づくものであり、予告なく変更になる場合があります。また、相場の行方を保証するものではありません。お取引はご自身で判断いただきますようお願いいたします。
  • 当レポートのデータ情報等は信頼できると思われる各種情報源から入手したものですが、当社はその正確性・安全性等を保証するものではありません。
  • 相場の状況により、当社のレートとレポート内のレートが異なる場合があります。
topへ