カスタマーハラスメントに対する基本方針
1.はじめに
株式会社マネースクエア(以下「当社」といいます)は、「毎日が財産になる」をコーポレートスローガンとし、「お客様のライフスタイルに寄り添い、快適な資産運用をご提案する」ことをミッションとしております。
お客様にご満足いただけるサービスを提供するためには、当社の役職員の人権が守られ、心身ともに健康で安心して働ける環境を整えることが必要であると考えております。
当社では、役職員が安心して働ける職場環境を確保し、お客様との継続的かつ良好な信頼関係を構築するために、以下のとおり「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定いたしました。
2.カスタマーハラスメントの定義
厚生労働省が作成した「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、役職員に対するお客様による行為のうち、以下の行為をカスタマーハラスメントと定義します。
「お客様からのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の要求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、当該手段・態様により、役職員の就業環境が害されるもの」
3.具体例
一例であり、これらに限るものではありません。
暴言・暴力 |
|
---|---|
過剰または 不合理な行為 |
|
その他 |
|
4.カスタマーハラスメントへの対応
カスタマーハラスメントに該当する行為があったと当社が判断した場合、サービスの提供やカスタマーサポートの対応を一時停止またはお断りさせていただく場合がございます。
更に、当社が悪質と判断した場合には、警察・弁護士等に連絡のうえ、適切な対処をさせていただきます。
以上
2025年2月19日制定
株式会社マネースクエア