マネースクエアのお客様の4つの特徴
堅実に資産を増やしているお客様の多くは、かつて「もうFXはやらない」と思った方でした。
マネースクエアのお客様の大多数が、コツコツと堅実な長期運用型のFXとして利用しています。
マネースクエアにいらっしゃる前は、短期的で成行中心の取引によって苦い経験をされた声も少なくありませんでした。
私たちは2002年の創業以来、お客様とともに歩みながら、資産運用としてのFXを徹底的に探求しました。その満足度の高いお客様に共通した4つの特徴をまとめています。
これから口座開設を検討されている方へ、運用方法や期間、資金額の基準としてぜひ参考にしていただければ幸いです。
- 特徴1.
- 始めるならオススメは190万円です。
現在お取引中のお客様が、マネースクエアに預けている資産額の平均は約190万円※1でした。ロスカットなどのリスクを下げるためにも、お預けいただく金額は余裕のあるほうが理想的です。
※1 190万円:預り資産残高÷お取引口座数

- 特徴3.
- 堅実さの秘密はトラリピ®の活用です。
8割以上のお客様に、トラリピをご利用いただいています。リピート機能による長期運用に向いた発注管理ツールで、投資運用にあまり時間をかけられない方の負担軽減を実現します。

出典:当社調べ(2019年4月~2020年3月)
お客様の多くが「長く続けたい」と思っています。
お取引中の口座において、5年以上お取引いただいているお客様が、全体の6割以上です。その平均取引期間は8.5年以上。リスクを下げて、お取引を自動化し、コツコツと利益を積み上げる、続けやすいトラリピでの運用を、ぜひ実感してみてください。

出典:当社調べ(2020年3月末)
- 特徴4.
- あの時も、増える口座が多かったです。
通常時は8~9割の口座が毎月預り資産残高を増やしています。しかし、高いレバレッジをメイン取引としている他社とは違い、あのコロナショック時でも、お客様の預り資産残高が増えた口座の割合は6割前後を維持していました。徹底したリスク管理をご提案しています。
分散投資は、リスクヘッジの基本。
長期運用は、いわばリスクヘッジです。店頭市場全体の中でマネースクエアでは通貨ペアを分散しているお客様の割合が多くなっています。投機ではなく「投資」として見た利益とリスクの視点が、私たちを選んでいただく1つのポイントかもしれません。

FX店頭市場と当社の
2019年度通貨ペア別取引高割合
出典:マネースクエア 当社調べ(2019年度累計値)
店頭市場 金融先物取引業協会統計データ(2019年度累計値)
※2019年度通貨ペア別取引高割合は、当社、店頭市場共に2019年4月~2020年3月の月次データ(円貨ベース)の合計値より算出
