マネースクエア マーケット情報

トランプ大統領就任、その優先事項とは?

2025/01/21 07:29

【ポイント】
・関税引き上げの大統領令は発動されず
・ホワイトハウスが優先事項を発表

1月20日、トランプ氏が第47代アメリカ合衆国大統領に就任しました。この日はキング牧師誕生日で祝日、そのため米市場は休場のため、市場の反応は限定的。ただ、就任初日の関税発動はなかったため、カナダドルやメキシコペソが上昇しました。

Trump
出所:White House

■米ドル/カナダドルのテクニカル分析は、本日の「ドルカナダ、トランプ関税回避で一旦下押し!足もとの注目ポイントは?」をご覧ください(お客様専用ページへのログインが必要です)。

以下は、ホワイトハウスが発表した「米国第一の優先事項」のリストです。参考まで概要を見ておきましょう。

米国を再び安全に
・国境を強固にし、米社会を守る
・越境した犯罪者を強制送還する
・難民の定住を停止し、コミュニティの負担を軽減する
・危険な麻薬カルテルを特定し、テロ組織に指定して排除する

米国を再び生活に困窮しない、かつエネルギーの大国に
・環境規制を緩和、許可制を簡素化し、エネルギー生産の重荷になっている規制を撤廃する
・エネルギーの規制緩和により、自動車やその他機器に関する消費者の選択肢を広げる
・エネルギー非常事態宣言を発布し、重要なインフラ構築にあらゆる資源を投入する
・パリ協定から離脱する
・「米国第一の通商政策」を宣言する
・米企業を罰するような、米国税制に対する外国組織の影響を排除する

沼をなくす(水を抜く)
・政府の官僚制を改革・改善して米国民にとっての黄金時代を築く
・重要分野を除いて政府職員の採用を停止。DEI(多様性)肯定派の無駄な登用を終わらせる
・(様々な政府の無駄の)取り消しの大統領令を発令する
・政府職員をリモートではなく職場に戻す
・政府機能を政敵に対する武器とすることを止めさせ、全ての書類を保存させる
・連邦政府による憲法違反の検閲を終わらせる

米国の価値を取り戻す
・生物学的な男女の区別を確立し、女性を過激なイデオロギーから守る
・米国のランドマークを、歴史に正しく敬意を表す形で名付ける
西田明弘

執筆者プロフィール

西田明弘(ニシダアキヒロ)

チーフエコノミスト

  • 当レポートは、情報提供を目的としたものであり、特定の商品の推奨あるいは特定の取引の勧誘を目的としたものではありません。
  • 当レポートに記載する相場見通しや売買戦略は、ファンダメンタルズ分析やテクニカル分析などを用いた執筆者個人の判断に基づくものであり、予告なく変更になる場合があります。また、相場の行方を保証するものではありません。お取引はご自身で判断いただきますようお願いいたします。
  • 当レポートのデータ情報等は信頼できると思われる各種情報源から入手したものですが、当社はその正確性・安全性等を保証するものではありません。
  • 相場の状況により、当社のレートとレポート内のレートが異なる場合があります。
topへ