情報漏えいについてお客様から
お寄せいただいたご質問ならびに回答

お客様から多く寄せられるご質問および想定されるご質問について回答差し上げます。

Q&A

どのような情報が流出したのですか。

2017年サイバー攻撃では氏名、住所、性別、生年月日、年齢、メールアドレス、電話番号、携帯電話番号、銀行口座情報およびアンケート情報等の情報が漏えいいたしました。
2016年サイバー攻撃においては、ID、生年月日、メールアドレス、電話番号、携帯電話番号、初回ログイン用パスワードおよびバーチャル口座情報等の情報が漏えいしたことが判明いたしました。なお、初回ログイン用のパスワードはすでに無効化されております。
また、マイナンバー情報は一切漏えいしていないことは確認しております。
今回のサイバー攻撃により漏えいした情報の項目の詳細については、7月31日付当社お知らせをご参照ください。

何件、何名分の情報が流出したのですか。

2017年サイバー攻撃においては2,455件、2016年サイバー攻撃においては112,364件の情報が漏えいしたことが判明しております。
詳細については、7月31日付当社お知らせをご参照ください。

私の情報も漏れたのですか。

お手数をおかけいたしますが、カスタマーデスク 0120-455-512(9:00~17:00 土日祝除く)までお問い合わせをいただき、ご本人様である確認が取れましたら、お電話口で該当の情報の詳細をお伝えさせていただきます。

私の所には個別の漏えい情報が届きませんが、漏えいしていませんか。

情報の漏えいが判明したすべてのお客様に対し、ご登録のメール宛て、ご登録のご住所宛て、ご登録の携帯電話へのお電話もしくはショートメールメッセージのいずれかの方法によりご連絡を差し上げております。なお、ご登録情報に変更がある場合は、お客様のもとに漏えい情報が届いていない可能性があります。ご自身の情報が漏えいされたか否かについては、カスタマーデスク 0120-455-512(9:00~17:00 土日祝除く)にて承っておりますので、お心当たりのある方はご連絡ください。

マイナンバーは漏えいしていないですか。
マイナンバーが漏えいしていないことは確認しております。
変更後のパスワードは漏えいしていないですか。

初回ログイン用パスワードから変更後のパスワードが漏えいしていないことは確認しております。なお、念のため、ログインパスワードを再度変更されますようお願い申し上げます。

パスワードの変更方法を教えてください。

■ PCの場合

  1. マイページへログイン
  2. 画面右上の [ お客様情報 ]
  3. [ パスワード ]
    上記の順に進んでいただくことで変更画面が表示されます。変更画面の案内に沿ってパスワード変更をお願いいたします。
    パスワードの変更画面への直接リンクのURLはこちら
    ※マイページログインが必要です。

■ スマートフォン用トレードアプリ「ポケトラ」の場合

  1. ポケトラにログイン
  2. 画面左上メニューボタンをタップ
  3. [ マイページ ]
  4. [ 登録内容変更 ]
  5. すぐ下に表示される[ 登録内容変更 ]
  6. [ パスワード ]
    上記の順に進んでいただくことで変更画面が表示されます。変更画面の案内に沿ってパスワード変更をお願いいたします。

※「ポケトラ」は現在「マネースクエアFX」へ名称変更しています。

不審なメール、電話があったがどうすればよいですか。

ご迷惑をおかけしておりますことお詫びいたします。不審なメールを受領された場合には添付ファイル等開封されないようお願いいたします。なお、現時点では攻撃者に対する情報漏えい以外のお客様の被害について、確認できているものはございません。

万一、不審な勧誘や電話がございましたら、以下お近くの消費生活センターや消費者庁へご連絡ならびにご相談をお願い申し上げます。

【国民生活センターの相談窓口】
全国の消費生活センター等(国民生活センターホームページ)
https://www.kokusen.go.jp/map/index.html

【消費生活センターの相談窓口】
消費者ホットライン局番なし 188番
https://www.caa.go.jp/policies/policy/local_cooperation/local_consumer_administration/hotline/

また、メールアドレスが漏えいしたことで、迷惑メールが届いてしまう可能性が考えられます。
対策方法については以下ホームページをご参考ください。

【一般財団法人日本データ通信協会ホームページ】
https://www.dekyo.or.jp/

【迷惑メール相談センター】
https://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html

迷惑メール対策
https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/taisaku/

電話番号やメールアドレスは、具体的にどの番号やどのアドレスが漏れたのか教えてください。

お手数をおかけいたしますが、カスタマーデスク 0120-455-512(9:00~17:00 土日祝除く)までお問い合わせをいただき、ご本人様である確認が取れましたら、お電話口で該当の情報の詳細をお伝えさせていただきます。

本件に関するお問い合わせ先

臨時お問い合わせ窓口

臨時お問い合わせ窓口は2018年2月28日(水)をもって終了とさせていただきました。以降は、カスタマーデスク 0120-455-512(9:00~17:00 土日祝除く)までお問い合わせください。

本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先

株式会社マネースクエア 経営企画室
電話番号:03-3470-5050
FAX:03-3470-5053
メールアドレス:ir@m2hd.co.jp

topへ