1万ドル×10本と1000ドル×100本、
トラリピだったらどっちがいいの?

トラリピの仕掛け方に関するギモンです。

どのようなことでしょうか?

仕掛ける範囲が同じなら、1万ドルを10本仕掛けるのと、1000ドルを100本仕掛けるのは、どっちがいいんですか?

なるほど、トータルの取引量が同じ場合、本数を多くしたほうがいいのかどうかということですね。


そうです。
どっちがいいですか?
どっちがいいですか?

正解はないのですが、細かく分けたほうがメリットも多いように思います。

どうしてですか?

細かいほうがいろんな値動きに対応しやすいので、注文の成立機会が増加します。

たとえば↓こんな値動きのときなどです。


ああ、なるほど。
こういうことね。
こういうことね。

この図は買いの例ですが、売りのときも同じことが言えます。

成立機会が増加するって言ってますけど、収益力が上がるワケではないんですか?

上がるワケではありません。値動きとか期間によっては、細かくしないほうが良い結果となることもあります。

時と場合による、ってことか…。
わかりました。参考にしてみます。
わかりました。参考にしてみます。