【東京】上場2周年記念講演会




   
第1部 特別基調講演第2部 基調講演フリーディスカッション
視聴視聴視聴
※動画視聴用のパスワードは、マイページ内「メッセージボックス」にてお伝えしております。

   おかげさまで当社は2009年10月25日に、大阪証券取引所ニッポン・ニュー・マーケット-「ヘラクレス」市場に上場し
   丸2周年を迎えます。

   これを記念いたしまして、前日本銀行総裁の福井俊彦氏と、外国為替市場調査で定評のあるユーロマネー誌長期
   予測部門にて5年連続、第1位に輝いたドイツ証券為替ストラテジスト深谷幸司氏をお招きし「上場2周年記念講演会」
   を開催いたします。

   100年に一度とまで呼ばれたリーマンショック後の世界経済は、今ようやく金融不安の後退や景気回復期待を背景に
   最悪期を脱したとの認識が広がりつつあります。
   今回の記念講演では、リーマンショックから1年を経過した今、最悪期を脱した世界経済の動向を注視し、両氏より
   景気の本格回復に向け今後必要とされる財政・金融政策への見通し、さらに金融市場の動向について独自のお考え
   をお話いただきます。

   またフリーディスカッションでは、「マネーバブル崩壊後の日米実体経済の再構築」と題しまして、日本経済復活の
   シナリオと再生策さらには主要国の政策金利と為替動向の行方などを中心に、今注目すべき重要なポイントについて
   さまざまな切り口から解説していただきます。ぜひご期待ください。

   
第1部(18:35-19:20)特別基調講演
経済と金融、新しい潮流
質疑応答(19:20-19:35)

   【講師】福井 俊彦氏 キヤノングローバル戦略研究所 理事長(前日本銀行総裁)

   
第2部(19:35-20:15)基調講演
リスク選好回復下での為替相場展望 -株価連動から金利連動へ-

   【講師】深谷 幸司氏(ドイツ証券シニア為替ストラテジスト)

フリーディスカッション(20:15-20:50)
マネーバブル崩壊後の日米実体経済の再構築

   【スピーカー】深谷 幸司氏
   【コーディネーター】槇 徳子氏


・米中景気頼みの日本経済・世界経済
・日本経済復活のシナリオと再生策
・先進国 vs 新興国、先進国における強弱を占う
・主要国の政策金利と為替動向の行方
・市場整備強化が進むFX市場と個人投資家への運用提言


   

   ※講演の内容につきましては、相場状況などにより変更される場合がございます。


福井俊彦(ふくいとしひこ)氏

キヤノングローバル戦略研究所 理事長(前日本銀行総裁)

東京大学法学部卒業後、1958年日本銀行に入行。日本銀行プロパーの中で頭角を現し枢要ポストを歴任し、1989年日銀理事、1994年12月に副総裁、1998年3月に副総裁を退任し株式会社富士通総研理事長、経済同友会副代表幹事を歴任後、2003年3月に日銀第29代総裁に就任。デフレ脱却に向けた舵取りをいち早く実施。また、政府(内閣府)とも適切な意思疎通を図るよう心掛け、政策当事者間の信頼醸成の点でも功を奏した。非不胎化介入による円安維持を行い、日本経済を外需主導での本格的な回復軌道に乗せた。

2004年英エコノミスト誌は、強い指導力によって量的緩和に踏み切った福井総裁を、世界で最も優れた中央銀行総裁と評価する記事を掲載。2006年3月には、5年超続いた金融の量的緩和政策を解除、同年7月には実質的に約8年間におよんだゼロ金利政策からも脱し、短期誘導金利を0.25%へ引き上げた。

2008年3月に日銀総裁の任期終了。2008年12月にキヤノングローバル戦略研究所の理事長に就任。
深谷幸司(ふかやこうじ)氏

ドイツ証券シニア為替ストラテジスト

東京大学法学部卒業後、1984年三菱銀行入行。資金証券部、為替資金部、経済調査室などを経て、2007年1月よりドイツ銀行グループ。ドイツ証券シニア為替ストラテジスト。現在にいたる。

日本証券アナリスト協会検定会員。ユーロマネー誌日本版東京外国為替市場調査にて2000年から2004年まで5年連続顧客投票・長期予測部門1位。週刊エコノミスト・為替欄に定期的に寄稿。ロイター、共同通信、ブルンバーグ、日経クイック、ほかマーケット系メディア、日経新聞などにコメント多数。
【司会】槇 徳子(まき のりこ)氏

(株)コスモクラーツ 代表取締役

1988年慶応義塾大学文学部卒業後、中部日本放送(株)入社。アナウンス部に所属しラジオ番組のパーソナリティ、ニュース番組などを担当。1995年に慶応義塾大学法学部卒業(学士入学)後、(株)テレビ東京に入社。2004年に報道局経済ニュースセンター異動。夕方のニュース番組、WBS小池キャスター、野中キャスター降板後を引き継ぎ、土日夕方のニュース番組、情報レストランなどを経て、モーニングサテライト、ニュース&マーケットイレブン・クロージングベルを担当する。

2007年12月(株)テレビ東京退社後、2008年2月に独立し(株)コスモクラーツを設立する。広報戦略のコンサルタントに携わり、マスコミと法人、個人、イベントなどをつなげ、多くの経済誌等に寄稿。現在、2009年10月、「ベンチャーミーツプレス」を主宰。同時に横浜で11月10日(火)開催の「アジア女性経済会議」実行委員長として活動中。

※今回の募集は終了しました。多数のお申込み、ありがとうございました。
セミナータイトル 【東京】上場2周年記念講演会
レベル 中・上級
日時 11/12(木) 18:30 ~ 21:00 ( 受付開始 18:00 )
会場 ホテルニューオータニ 東京[ 地 図 ]
ザ・メインアーケード階「翔の間」
参加条件 M2JFXの口座に残高のあるお客様のみご参加いただけます。
案内事項 応募者多数の場合は、ダイヤモンドメンバーのお客様から優先とさせていただきます。
講師 福井俊彦氏
深谷幸司氏
参加費 無料
定員 120名様
(お申込者多数の場合は、その時点で受付終了となる
場合もございますので予めご了承ください。)

※当社が開催するセミナーには店頭外国為替証拠金取引、店頭CFD取引の受託および勧誘を目的とする内容が含まれます。

※口座開設お手続き中で、WEBページからお申込みができない場合はカスタマーデスクまでお問い合わせください。

セミナーをご欠席される場合は、お手数ですが、あらかじめお客様専用ページにてキャンセルいただくか、
カスタマーデスクまでご欠席の連絡をいただきますようお願いいたします。
ご連絡がない場合、次回以降セミナー参加の優先順位が下がる場合がございます。
新たに参加をご希望のお客様もいらっしゃいますので、ご協力をお願いいたします。

※今回の募集は終了しました。多数のお申込み、ありがとうございました。
セミナー一覧へ戻る

topへ