「M2J FX アカデミア」カリキュラム内容リニューアルのお知らせ

平成26年3月26日


お客様各位
株式会社マネースクウェア・ジャパン




「M2J FX アカデミア」カリキュラム内容リニューアルのお知らせ


平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、2011年7月に開校し、これまで数多くのお客様に受講いただいております“為替の学校”、「M2J FX アカデミア」の講義内容を、本年4月よりリニューアルいたしますことをお知らせいたします。

「予測編」、「ポジショニング編」、「リスクマネジメント編」全三編それぞれの講義の関連性を強め、これまで以上にFX取引に直結した内容にすることで、“負けない投資家”の育成強化を目指します。

また、平日夜や休日にも効率的な開校を可能にするべく、講義数をこれまでの5講義から4講義に減らし、“資産運用としてのFX”を目指す上で、欠かすことのできない知識と知見を、より習得していただきやすいようにいたします。アカデミア講義の受講をぜひご検討いただければ幸いに存じます。

4月からのカリキュラム

【予測編】一部「投資判断インディケーターの使い方」FXアカデミア学長
吉田 恒
【予測編】二部「ファンダメンタルズのFX取引への活かし方」チーフアナリスト
西田 明弘
【ポジショニング編】「テクニカル分析を使ったポジション構築法」シニアテクニカルアナリスト
津田 隆光
【リスクマネジメント編】「リスクマネジメントの実践」FXアカデミア副学長
西田 慎


今後とも、講義内容はもとより、充実した情報提供を心がけるべく、体制強化を進めてまいります。

※予測編一部学長吉田の講義は、現行と同じ内容になります。



以上


topへ