【重要】ログイン時のメール認証機能を2025年8月30日(土)より導入します

2025年8月1日

8月30日(土)よりログイン時のメール認証機能を導入します
ログインに際し「ログインID+パスワード」+「認証コード」が必要になります
登録されているメールアドレスをご確認ください

 

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

インターネット取引における不正アクセス等防止対策の一環として、「【事前お知らせ】ログイン時のメール認証機能の導入予定について」(2025年7月16日掲載)にてご案内のとおり、ログイン時のメール認証機能を2025年8月30日(土)より導入いたします。

メール認証機能導入後は、ログインに際し「ログインIDとパスワード」に加えて、お客様が当社に登録されているメールアドレス宛てに送信される「認証コード」のご入力が必須となります。

つきましては、メール認証機能の導入に先立ちお客様にお願いしたいこと、およびメール認証機能導入後のログイン時における操作方法についてお知らせいたします。

◆メール認証機能の導入に先立ちお客様にお願いしたいこと

メール認証機能導入後のログインに際し、「認証コード」を支障なくお受取りいただくために、当社に登録されているメールアドレスがご利用可能であることをお客様専用ページ「登録情報」(お客様専用ページログインおよび認証コードのご入力が必要です)よりご確認ください。
※登録されているメールアドレスの変更方法はこちらをご参照ください。
※お客様専用ページにログインできない場合や、登録されているメールアドレスを既にご利用されていない場合は、カスタマーデスクまでご連絡ください。

カスタマーデスク
0120-455-512(9:00~17:00 土日祝除く)


◆メール認証機能導入後のログイン時における操作方法
ご利用されている端末に応じて、それぞれご確認ください。
>ブラウザから「お客様専用ページ」にログインする場合
>PC用「トレード画面」にログインする場合
>スマートフォン用トレードアプリにログインする場合

 

ブラウザから「お客様専用ページ」にログインする場合
〈手順1〉
https://www.m2j.co.jp/loginで表示された画面において、ログインIDとパスワードを入力し、「お客様専用ページログイン」ボタンを押下

〈手順2〉
登録されているメールアドレス宛てに認証コード記載のメールが送信されるのでご確認ください。
※メール件名は「認証コードのご案内(トラリピFX/CFD)」、送信元アドレスは「oshirase@m2j.co.jp」です。
※受信ボックスの他、迷惑メールボックスやプロモーションボックス等をあわせてご確認ください。
※認証コードが見当たらない、もしくは認証コードの有効期限(発行から10分間)を超えた場合は、「認証コードを再送する」ボタンを押下して再発行してください。

〈手順3〉
「認証コード」をお客様専用ページログイン(メール認証)画面で入力し、「認証する」ボタンを押下

〈手順4〉
認証が完了すると、お客様専用ページが表示されます。
※お客様専用ページ右上「トレード画面へ」ボタンを押下すると、トレード画面が表示されます。

 

PC用「トレード画面」にログインする場合
〈手順1〉
https://toraripi.m2j.co.jp/login.htmlで表示された画面において、ログインIDとパスワードを入力し、「取引サイトにログインする」ボタンを押下

〈手順2〉
登録されているメールアドレス宛てに認証コード記載のメールが送信されるのでご確認ください。
※メール件名は「認証コードのご案内(トラリピFX/CFD)」、送信元アドレスは「oshirase@m2j.co.jp」です。
※受信ボックスの他、迷惑メールボックスやプロモーションボックス等をあわせてご確認ください。
※認証コードが見当たらない、もしくは認証コードの有効期限(発行から10分間)を超えた場合は、「認証コードを再送する」ボタンを押下して再発行してください。

〈手順3〉
「認証コード」をトラリピFX/CFDログイン(メール認証)画面で入力し、「認証する」ボタンを押下

〈手順4〉
認証が完了すると、トレード画面が表示されます。

 

スマートフォン用トレードアプリにログインする場合
〈手順1〉
利用される端末にアプリをインストール
※既にインストール済みの場合は手順2にお進みください。
※アプリのインストール方法はhttps://www.m2j.co.jp/m2jfx-guide/toolsをご確認ください。

〈手順2〉
端末のホーム画面で「トラリピFX/CFDアプリのアイコン」をタップ、表示されたログイン画面においてログインIDとパスワードを入力し「ログイン」ボタンをタップ

【トラリピFX/CFDアプリのアイコン】

【ログイン画面】

〈手順3〉
登録されているメールアドレス宛てに認証コード記載のメールが送信されるのでご確認ください。
※メール件名は「認証コードのご案内(トラリピFX/CFD)」、送信元アドレスは「oshirase@m2j.co.jp」です。
※受信ボックスの他、迷惑メールボックスやプロモーションボックス等をあわせてご確認ください。
※認証コードが見当たらない、もしくは認証コードの有効期限(発行から10分間)を超えた場合は、「認証コードを再送する」ボタンを押下して再発行してください。

〈手順4〉
「認証コード」をトラリピFX/CFDログイン(メール認証)画面で入力し、「認証する」ボタンを押下

〈手順5〉
認証が完了すると、トレード画面が表示されます。

〈ご留意事項〉

  • メール認証機能は8月30日(土)実施の臨時メンテナンス終了後(午後10時頃を予定)から運用が開始されます。
  • メール認証機能導入以降、週初・日次・週次・臨時の各メンテナンス時間中は、お客様専用ページおよびトレード画面にログインできなくなります。
  • 当社では、ログイン時におけるメール認証機能導入に先行して、お客様専用ページ「登録情報」および「報告書」の画面表示、トラリピFX/CFD口座からの出金操作時、CFD簡単申込フォーム※において、メール認証機能を2022年12月より必須化しております。
    ※CFD簡単申込フォームは、トラリピFX口座のみ保有されているお客様がトラリピCFD口座を開設される際にご利用可能なお申込みフォームとなります。

本件につきましてご不明な点などございましたら、カスタマーデスクまでお問い合わせください。

カスタマーデスク
0120-455-512(9:00~17:00 土日祝除く)


topへ