【CFD】M2J株価指数CFDの一部商品仕様の変更について
平成29年12月1日
お客様各位
株式会社マネースクウェア・ジャパン
【CFD】M2J株価指数CFDの一部商品仕様の変更について
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
M2J株価指数CFDにおいて、下記の通り東京金融取引所(以下、「取引所」)より、一部商品仕様の変更が予告されております。本変更に伴い平成29年12月18日(月)以降、NYダウ証拠金取引をはじめ海外株価指数証拠金取引の買い建玉を保有している場合、金利相当額の支払いが発生することが予測されますので、あらかじめご留意ください。
※M2J株価指数CFDは、取引所に上場する株価指数証拠金取引(愛称:くりっく株365)です。
>「東京金融取引所からのお知らせ」はこちら
記
■適用金利を変更する株価指数証拠金取引
NYダウ証拠金取引、DAX®証拠金取引、FTSE100証拠金取引
■変更内容
現行 | 変更後 | |
適用金利 | 円金利 | 外貨金利 |
(備考) | 日銀により決定された無担保コール翌日物誘導金利 | 先物市場価格から取引所が算出する金利 |
<適用方法等>
・外貨金利は、1週間の先物市場価格を基に取引所が算出します。週の第1取引日に、取引所「くりっく株365」ホームページに掲載される予定です。
・上記の外貨金利を用いて、日々の金利相当額を算出します。金利相当額は、同ホームページに掲載される「相場表」にてご確認いただけます。
■施行日
平成29年12月18日(月)
■金利相当額の受払いについて
平成29年12月18日取引日終了以降、保有する建玉(ポジション)数量に応じて日々金利相当額の受払いが行われます(買い建玉の場合は支払い/売り建玉の場合は受取り)。
※平成28年3月以降、海外株価指数証拠金取引の金利相当額は0円の実績が続いておりましたが、今回の変更により買い建玉を保有している場合は、金利相当額の支払いが生じますのでご注意下さい。
<ご参考(金利相当額の試算値)>
11月20日時点で試算した外貨金利を用いた場合の金利相当額は以下の通り。
※施行日以降に受払いが行われる金利相当額ではありません。実際の金利相当額は毎取引日終了後に確定します。
適用金利 | 円金利 | 外貨金利 | |
金利相当額 (1日、1枚当たり) | NYダウ証拠金取引 | 0円 | 約102円 |
DAX®証拠金取引 | 0円 | ||
FTSE100証拠金取引 | 約3円 |
不明な点などございましたら当社カスタマーデスクまでお問い合わせください。
カスタマーデスク
0120-455-305(株価指数CFD) (9:00~17:00 土日を除く)
以上