
※最強通貨ペアシリーズ:2016年7月~2020年12月の
100pipsあたり総推移が、
当社取り扱い全15通貨ペア中No1、No2




-
100pipsあたり総推移とは?
100pipsの値幅内でどの程度の総推移があったのかがわかるもの(総推移÷高低差で算出。小数点第4位以下は切り捨て)で、値動きの多さを判断する指標の1つです。値が大きいほど、トラリピ向きと言えます。
-
2016年7月~2020年末までの約5年間の高低差は、豪ドル/NZドルを抑えて最も狭い結果となりました。高低差が狭いとレンジ内での評価損失(リスク)を抑えやすくなります。

なぜ、豪ドル/NZドルに比べて
ユーロ/英ポンドの収益力が高いのか?
-
証拠金額の水準を合わせて、
同じ期間のバックテストをしてみました。資金200万
での
利益率豪ドル/NZドル ユーロ/英ポンド 必要証拠金 678,610 680,760 総合損益 2,614,694 3,041,014 利益率 130.7% 152.0% ※ 必要証拠金は、NZドル/円=77円、ポンド/円=150円で算出。
<ご注意事項>
本バックテストはあくまで過去の結果であり、実際のお取引とは異なります。また、将来の利益を保証するものではありません。お取引の参考情報としてご利用ください。売買に際してはお客様ご自身でご判断ください。 -
-
両通貨で比べてみると
ユーロ/英ポンドの方が
約2倍高くなります。一方で証拠金必要額は豪ドル/NZドルに比べて
多くかかることにも注意が必要です。
その計算方法が下記の通りで、
約1.6倍の金額が必要になります。※ 2021年2月末時点のレート水準に
基づいて算出。


過去5回の代表的なショック相場時(リーマンショック、チャイナショック、ブレグジットショック、トランプショック、コロナショック)の平均変動率では、ユーロ/英ポンドは8.0%と、豪ドル/NZドルの5.1%に次いで低い結果となりました(ユーロ/円 10.0%、米ドル/円 11.1%、英ポンド/円 14.9%、豪ドル/円 17.1%)。

ユーロ/英ポンドのオススメ設定

「豪ドル/NZドルの安定感は捨てがたい」
「でもリスク分散しながら収益力を上げたい」
そんな希望を叶えるなら…。
トラリピ史上最強通貨ペア・
第1弾の
豪ドル/NZドルと
組み合わせるのがGOOD!
-
- 豪ドル/NZドルと組み合わせると、
どんな効果が見込めますか? -
- それぞれがトラリピに適した通貨ペアである一方、
値動きの正の相関は低いことから、
効果的なリスク分散を目論むことができます。
-
ユーロ/英ポンドと豪ドル/NZドル 週足終値(2007年1月~2021年1月)
-
ユーロ/英ポンドと豪ドル/NZドルの相関係数 (52週移動平均)


さきほどご紹介したトラリピ設定値について、
ユーロ/英ポンドと豪ドル/NZドルそれぞれと、
両方仕掛けた場合のバックテスト結果について、
確定利益、評価損益、実質損益の期間中の推移を比較すると
以下のようにユーロ/英ポンド単独で仕掛けるよりも
実質損益マイナスの落ち込みが緩和されます。
- 確定利益
- 評価損
- 実質損益

<ご注意事項>
本バックテストはあくまで過去の結果であり、実際のお取引とは異なります。また、将来の利益を保証するものではありません。お取引の参考情報としてご利用ください。売買に際してはお客様ご自身でご判断ください。


-
売り 買い 通貨ペア 豪ドル/NZドル 豪ドル/NZドル 売買の別 売 買 レンジ 1.03000~1.13000NZドル 1.00000~1.10000NZドル 注文金額
(1本あたり)0.2万豪ドル 0.2万豪ドル トラップ本数 計51本 計51本 利益金額 4.0NZドル 4.0NZドル 決済トレール 設定しない 設定しない ストップロス価格 設定しない 設定しない 売買 ①売買損益 ②スワップ ③評価損益 ④未実現
スワップ総合損益
(①+②+③+④)売り 706,560 -14,109 -46,594 -49 645,808 買い 743,518 -31,944 -51,784 -124 659,666 売り買い
合計1,450,078 -46,053 -98,378 -173 1,305,474 -
売り 買い 通貨ペア ユーロ/英ポンド ユーロ/英ポンド 売買の別 売 買 レンジ 0.87000~0.96000英ポンド 0.82000~0.91000英ポンド 注文金額
(1本あたり)0.2万ユーロ 0.2万ユーロ トラップ本数 計31本 計31本 利益金額 6.0英ポンド 6.0英ポンド 決済トレール 設定しない 設定しない ストップロス価格 設定しない 設定しない 売買 ①売買損益 ②スワップ ③評価損益 ④未実現
スワップ総合損益
(①+②+③+④)売り 708,152 27,993 -14,487 105 721,763 買い 916,923 -86,240 -32,139 -310 798,234 売り買い
合計1,625,075 -58,247 -46,626 -205 1,519,997
① 売買損益 |
② スワップ |
③ 評価損益 |
④ 未実現 スワップ |
総合損益 (①+②+③+④) |
|
---|---|---|---|---|---|
合計 | 3,075,153 | -104,300 | -145,004 | -378 | 2,825,471 |
必要証拠金 (ポンド/円=150円、 NZドル/円=77円で算出) |
総合損益 (①+②+③+④) |
利益率 (総合損益/200万円) |
---|---|---|
675,173 | 2,825,471 | 141.27% |
<ご注意事項>
本バックテストはあくまで過去の結果であり、実際のお取引とは異なります。また、将来の利益を保証するものではありません。お取引の参考情報としてご利用ください。売買に際してはお客様ご自身でご判断ください。

-
ユーロ/英ポンド
-
豪ドル/NZドル
-
ユーロ/英ポンドトラリピ・Buy&Sell 買い1クリック発注設定
(トレード画面が開きます) -
豪ドル/NZドルトラリピ・Buy&Sell 買い1クリック発注設定
(トレード画面が開きます) -
ユーロ/英ポンドトラリピ・Buy&Sell 売り1クリック発注設定
(トレード画面が開きます) -
豪ドル/NZドルトラリピ・Buy&Sell 売り1クリック発注設定
(トレード画面が開きます)
トラリピ・Buy&Sellの設定は
上記「買い」と「売り」両方発注いただく必要があります。
- 相場状況に合わせてトレード画面上で発注内容を変更いただくことが可能です。
- Buy&Sell戦略は、売りと買いの注文を同時に発注することで、注文成立時、一部の価格帯において売り買い両方のポジションを保有する局面があります。この場合、売りと買いのスワップの差や決済時における売値と買値の価格差(スプレッド)を負担する等のデメリットがあります。
- ログイン認証後、トレード画面が開きます。
- Internet Explorer、Microsoft Edge等のブラウザで正常に動作しない場合があります。その場合、Google ChromeやFireFox等のブラウザをご利用ください。
- 「トラリピ」は、取引の利益を保証するものではありません。仕掛け方によっては多額の資金が必要となったり、設定したレンジ内であっても、損失を被ることがあります。
- 本設定例はあくまでお取引の一例であり、当該取引を推奨するものではなく、また、収益を保証するものでもありません。実際のお取引に際してはご自身の判断にてお願いいたします。