お客様の口座状況を詳細に表示します。
① メニューバーの「証拠金状況」をタップします。

② 証拠金状況画面が表示されます。項目内容は以下の表よりご確認ください。

項目名 | 説明 |
---|---|
有効比率(%) | 「有効証拠金額」÷「必要証拠金額」の値が表示されます。 |
証拠金預託額 | 預託している現金残高が表示されます。 |
有効証拠金額 | 「証拠金預託額」に将来の授受予定額(下記項目)を考慮した、口座の時価に相当する金額が表示されます。
ポジション損益 / 売買差損益予定額 / 金利相当予定額 / 配当相当予定額 / 未払手数料 / 当日入金額 / 未収手数料 |
発注証拠金額 | 発注されている注文に対し必要な証拠金額が表示されます。 |
必要証拠金額 | ポジションの保持に必要となる証拠金額が表示されます。 |
ロスカットアラート基準額 | ロスカットアラートメールが送信される基準額が表示されます。「有効証拠金額」がこの基準額を下回ると、ロスカットアラートメールが送信されます。 |
ロスカット基準額 | ロスカットが執行される基準額が表示されます。「有効証拠金額」がこの基準額を下回るとロスカットが執行されます。 |
評価損益 | 保有ポジションを現在の気配値で評価した損益が表示されます。 |
未実現金利相当額 | 保有ポジションで発生している金利相当額の合計が表示されます。 |
未実現配当相当額 | 保有ポジションで発生している配当相当額の合計が表示されます。 |
ポジション損益 | 「評価損益」+「未実現金利相当額」+「未実現配当相当額」の値が表示されます。 |
発注可能額 | 追加で発注可能な金額(証拠金ベース)が表示されます。 |
出金可能額 | 出金依頼が可能な金額が表示されます。 |
出金依頼額 | 出金依頼をしている金額が表示されます。 |
当日入金額 | 当日取引日に成立した入金の合計額が表示されます。 |
売買差損益予定額 | 決済により確定した売買損益が表示されます。決済日を迎えると「証拠金預託額」に反映されます。 |
金利相当予定額 | 決済により確定した金利相当額が表示されます。決済日を迎えると「証拠金預託額」に反映されます。 |
配当相当予定額 | 決済により確定した配当相当額が表示されます。決済日を迎えると「証拠金預託額」に反映されます。 |
実効レバレッジ | 現在の気配値で計算するポジションの総代金合計÷「有効証拠金額」の値が表示されます。現在のレバレッジ状況を表します。 |
未払手数料 | 当日取引日に発生した手数料が表示されます。当日取引日の終了後に「証拠金預託額」から差し引かれます。 |
未収手数料 | 「出金可能額」が不足し、「未払手数料」が徴収できなかった金額の合計額が表示されます。取引日の終了後に充当できる状況であれば、優先的に「証拠金預託額」から差し引かれます。 |