2018/04/16 08:52米ドル/円、上昇モメンタムが強まるポイントは?
今日の注目のチャートは、「米ドル/円・日足・スパンモデル®+21日ボリンジャーバンド+パラボリック+DMI」です。米ドル/円・日足チャートにおいて、上昇を示唆するメルクマールが出現しつつあります。米ドル/円・日足・スパンモデル®+21日BB(ボリンジャーバンド)+パラボリック+DMIを見ると、以下のようなメルクマールが確認できます。1) 21日MA(21日移動平均線)が右肩上がりとなっている。2)...
(続きは当社限定情報となります。)
この続きは、当社にてお取引中のお客様のみお読みいただけます
※当レポートは、投資や運用等の助言を行うものではありません。また、お客様に特定の商品をお勧めするものでもありません。
※当レポートに記載する売買戦略はテクニカル指標その他を基に客観的に判断しているものであり、相場の行方を決定付けるものではありません。最終的な投資判断はご自身の意思判断によりお取引いただきますようお願いいたします。
※当レポートのデータ情報等は信頼できると思われる各種情報源から入手したものですが、当社はその正確性・安全性等を保証するものではありません。
※相場の状況により、当社のレートとレポート内のレートが異なる場合があります。
バックナンバー
- 2018.04.20 09:11 更新米ドル/円、日足は“好転”サインも、週足では依然上値が重そう
- 2018.04.19 09:17 更新トルコリラ/円、喫緊のポイントは?
- 2018.04.18 09:09 更新ユーロ/円、昨年4月の“マクロン・ラリー”以来となる2つのメルクマールが同時出現!
- 2018.04.17 08:53 更新トルコリラ/円、徐々に下値を切り下げる展開となりそう
- 2018.04.16 08:52 更新米ドル/円、上昇モメンタムが強まるポイントは?
「市場調査部エクスプレス 注目のチャート」過去記事のタイトル一覧(月別)はこちら。
そのほかのマーケット情報
- 今週はこう動く! マーケット羅針盤 【2018.04.16 更新】今週の注目通貨(米ドル/円)= 1-3月の株安、金利上昇の米企業業績への影響に注目、金利・為替も米株の動きが鍵か
- 日刊2分でわかるアメリカ(2分でアメリカを見る) 【2018.04.21 更新】マーケット:来週の米ドル、振れそう
- 日刊2分でわかるアメリカ(2分でアメリカを知る) 【2018.04.21 更新】新たな標的、石油高騰はOPECのせい
- 日刊2分でわかるアメリカ(2分でアメリカがわかる) 【2018.04.21 更新】異例の展開も、トランプ再選ない?
- 週刊2分でわかる豪・NZ 【2018.04.19 更新】NZドル「買われ過ぎ」シグナル
- 週刊2分でわかるトルコ 【2018.04.16 更新】トルコリラ反発をどう読む
- 市場調査部エクスプレス Todays'Flash! 【2018.04.20 09:29 更新】米長期金利上昇で米ドルは堅調。カナダCPIが加ドルの支援材料に?
- 市場調査部エクスプレス スポットコメント 【2018.04.20 08:31 更新】日米通商交渉の歴史
- FXニュース 最新のFXニュースヘッドラインを提供しております。
- FXチャート リアルタイムのFXチャートをご覧いただけます。
- 経済カレンダー 市場に影響を与える可能性がある各種経済イベントをカレンダーで提供しております。
- 政策金利データ 主要各国の政策金利表を提供しております。
- ヒストリカルデータ 日足・週足・月足の4本値データをダウンロード提供しております。
- 主要指標 LDN-NY関連・アジア・オセアニア関連の指標を提供しております。
- みんなのリピート 各通貨ペアのリピート注文発注状況および成立状況をご覧いただけます。